各種健診・母子保健

各種健診・母子保健

特定健康診査

一宮市医師会では、一宮市国民健康保険(一宮市国保)にご加入の被保険者および被扶養者の方で、40歳~74歳の方を対象に、医師会所属会員施設での「特定健康診査」を、また特定健康診査の結果、必要な方に「特定保健指導」を実施しております。 

特定健康診査の概要

ご加入の健康保険 一宮市国民健康保険
健診対象者 4月1日時点の加入者で以下の方
 ・今年度に40歳~74歳になる方
 ・今年度に75歳になる方で、8月~翌3月生まれの方

4月2日以降に資格取得された方で、受診を希望される方は、一宮市保険年金課(TEL:0586-28-8669)までお問い合わせください。資格取得届出時期と申し出時期によっては、受診券を発行可能です。
受診券の送付時期 4月下旬に送付

ただし、4月以降に国保資格取得の届出があり、さかのぼって4月1日に資格がある方は、届出月の翌月の下旬。
受診期間 5月1日~12月末
(年末休診にご注意ください)
受診回数 対象者1人につき年1回

(注)同一年度に2回以上受診された場合、2回目以降の健診費用は、負担していただくことになります。
自己負担 なし(無料)

(注)受診日や結果説明日に別の診察を受けられた場合は、その分の一部負担金が発生します。
健診対象外となる方 ・一宮市国保の資格を喪失された方(市外転出、職場の健康保険への加入など)
・妊産婦の方
・病院等で6か月以上継続して入院されている方
・特別養護老人ホーム等に入所されている方
・障害者支援施設等に入所されている方
健診項目 基本的な健診項目
 全員の方に、以下の健診項目を実施。
  ・問診
  ・身体診察
  ・身体計測(身長、体重、BMI、腹囲(特定健康診査のみ))
  ・血圧測定
  ・血液検査(脂質、血糖、肝機能、腎機能) 
  ・尿検査(糖、蛋白)

詳細な健診項目
 一定の基準の下、医師が必要と認めた場合に、以下をあわせて実施。
  ・貧血検査 
  ・血清クレアチニン検査
  ・心電図検査
  ・眼底検査
健診結果説明 医師が、結果説明とともに、生活習慣改善に関する情報提供を行いますので、受診した医療機関へ来院してください。その際に、結果通知表をお渡しします。

こんなときは?

年度途中に一宮市国保に加入した場合

4月2日以降に一宮市国民健康保険に加入し、次に該当する方は、市内協力医療機関にて特定健康診査を受けられます。希望する方は、一宮市保険年金課までお早めにご連絡ください。

・対象:今年度40歳以上になる方で、4月2日以降に被保険者資格を取得し、8月31日までに資格取得届を提出した方
・受診期限:10月31日

職場の医療保険に加入している場合

職場の健康保険にご加入の方は、受診券の発行の際に申し出が必要な場合があります。また、健診内容や受診できる医療機関も異なりますので、加入されている医療保険者(保険証発行元)にご確認ください。

特定健康診査のお問い合わせ

  • 一宮市保険年金課
  • 0586-28-8669

特定保健指導

特定健康診査の結果により、腹囲やBMIの値が一定の基準を超える方に対して、高血圧・高血糖・脂質異常症や喫煙歴の追加リスク数に応じて実施する「動機づけ支援」「積極的支援」といった指導を「特定保健指導」といいます。内容は、医師や保健師等による、運動や食事を中心とした生活習慣の改善支援です。特定保健指導だけでは改善が見込まれず、服薬による治療を必要とする方は対象となりません。

動機づけ支援 生活習慣改善支援の必要性が中程度の方

医師等との面接において行動目標を設定し、個々の生活習慣を改善する実践的な指導を行います。3か月から6か月後に、身体状況や生活習慣に変化が見られたかの評価を行います。
積極的支援 生活習慣改善支援の必要性が高い方

動機づけ支援と同様の面接による指導を行います。また、3か月以上継続的に行われる支援プログラムを通じてきめ細やかな生活習慣の改善支援を実施し、3か月から6か月後にその評価を行います。

特定保健指導の概要

指導対象者 特定健康診査の結果、「動機づけ支援」または「積極的支援」が必要と判断された方
面接指導(初回面接) 特定保健指導は、はじめに医師等による面接指導(初回面接)を実施します。
初回面接は、原則、特定健康診査を受診した医療機関での受診結果説明時に実施します。
継続支援 「動機づけ支援」対象者の方
初回面接を経て生活習慣の改善に取り組み、6か月後に改善の評価を行います。

「積極的支援」対象者の方
初回面接後、引き続き管理栄養士等による3か月以上の継続支援が実施され、6か月後に改善の評価を行います。
自己負担 なし(無料)
指導対象外となる方 特定保健指導だけでは改善が見込まれず、服薬による治療を必要とする方

こんなときは?

医療機関で特定保健指導の受診ができない方

医療機関で特定保健指導の受診ができない方には、市の保健師等が初回面接と継続支援を行います。詳しくは、受診結果説明時にお渡しするパンフレットをご覧ください。

職場の医療保険に加入している場合

職場の健康保険にご加入の方は、加入されている医療保険者にご確認ください。

特定保健指導のお問い合わせ

  • 一宮市保険年金課
  • 0586-28-8669

後期高齢者医療健康診査

一宮市医師会では、愛知県後期高齢者医療にご加入の被保険者(75歳以上、または一定の障害がある65歳以上)の方を対象に、医師会所属会員施設での「後期高齢者医療健康診査」を実施しております。 

後期高齢者医療健康診査の概要

ご加入の健康保険 愛知県後期高齢者医療
健診対象者 1.4月1日時点の加入者(以下の方)
 ・75歳以上の方
 ・一定の障害があると認められた65歳以上の方

2.今年度に75歳になる方で、4月~7月生まれの方
受診券の送付時期 4月下旬に送付

ただし、上記の2に該当する方(今年度に75歳になる方で、4月~7月生まれの方)は、誕生月の翌月の下旬
受診期間 5月1日~12月末
(年末休診にご注意ください)
自己負担 なし(無料)
健診対象外となる方 ・一宮市外に転出された方(一宮市内に住民票のない方)
・病院等で6か月以上継続して入院されている方
・特別養護老人ホーム等に入所されている方
・障害者支援施設等に入所されている方
健診項目 基本的な健診項目
 全員の方に、以下の健診項目を実施。
  ・問診
  ・身体診察
  ・身体計測(身長、体重、BMI)
  ・血圧測定
  ・血液検査(脂質、血糖、肝機能、腎機能) 
  ・尿検査(糖、蛋白)

詳細な健診項目
 一定の基準の下、医師が必要と認めた場合に、以下をあわせて実施。
  ・貧血検査
  ・血清クレアチニン検査
  ・心電図検査
  ・眼底検査
健診結果説明 医師が、結果説明を行いますので、受診した医療機関へ来院してください。健診結果は『健康手帳』に記帳します。

こんなときは?

今年度の4月~7月に75歳になる方

今年度の4月~7月に75歳になる方には、誕生月の翌月の下旬に、一宮市保険年金課から後期高齢者医療健康診査の受診案内が送付されますので、その受診券で後期高齢者医療健康診査を受けてください。

今年度の8月以降に75歳になる方

今年度の8月以降に75歳になり愛知県後期高齢者医療の被保険者になる方は、75歳になる前までに加入されている健康保険が実施する特定健康診査を受診してください。受診には、特定健康診査受診券が必要です。

75歳になる前の健康保険が「一宮市国保」の場合 4月下旬に一宮市保険年金課から送付される特定健康診査受診券により、誕生日の前日までに特定健康診査を受診してください。
75歳になる前の健康保険が「職場の健康保険」の場合 お勤め会社などを通じて特定健康診査受診券を入手していただき、誕生日の前日までに特定健康診査を受診してください。

後期高齢者医療健康診査のお問い合わせ

  • 一宮市保険年金課
  • 0586-28-8669

母子保健

一宮市医師会では、一宮市の委託を受け、医師会所属会員施設や各保健センターにおいて「妊産婦・乳児健康診査」を実施しております。

妊産婦・乳児健康診査

母子健康手帳と同時に交付している「母と子のしおり」の中に妊婦健康診査受診票14枚(多胎妊娠の妊婦に追加で5枚)、産婦健康診査受診票1枚、乳児健康診査受診票2枚がとじこんであります。その受診票を使用し、県内の協力医療機関で健康診査が受けられます。

4か月児健康診査

対象 おおむね4か月頃の子
内容 問診、計測、内科診察、個別相談
受診場所・日程・受付時間 お住まいの地域と生年月日により受診場所及び日程・受付時間が異なります。
受診日の前々月に、事前案内が届きますのでご覧ください。また、ご案内しました日でご都合の悪い方は他の日程でも可能ですので「乳幼児健康診査・9か月児健康相談の日程について」のページをご覧ください。

 ・乳幼児健康診査・9か月児健康相談の日程について(一宮市ホームページ)
持ち物 母子健康手帳、4か月児健康診査質問票、バスタオル、体温計、マスク
その他 健康診査終了後に、ブックスタートの説明とともに絵本が配布されます。

9か月児健康相談

対象 おおむね9~10か月頃の子
内容 問診、計測、個別相談
受診場所・日程・受付時間 お住まいの地域と生年月日により受診場所及び日程・受付時間が異なります。
受診日の前々月に、事前案内が届きますのでご覧ください。また、ご案内しました日でご都合の悪い方は他の日程でも可能ですので「乳幼児健康診査・9か月児健康相談の日程について」のページをご覧ください。

 ・乳幼児健康診査・9か月児健康相談の日程について(一宮市ホームページ)
持ち物 母子健康手帳、9か月児健康相談質問票、バスタオル、体温計、マスク

1歳6か月児健康診査

対象 おおむね1歳7か月の子
内容 問診、計測、歯科健診、フッ素塗布(希望者)、内科診察、個別相談
受診場所・日程・受付時間 お住まいの地域と生年月日により受診場所及び日程・受付時間が異なります。
受診日の前々月に、事前案内が届きますのでご覧ください。また、ご案内しました日でご都合の悪い方は他の日程でも可能ですので「乳幼児健康診査・9か月児健康相談の日程について」のページをご覧ください。

 ・乳幼児健康診査・9か月児健康相談の日程について(一宮市ホームページ)
持ち物 母子健康手帳、1歳6か月児健康診査質問票、歯ブラシ、バスタオル、体温計、マスク
その他 歯科健康診査(希望者にはフッ素塗布)を行いますので、歯磨きをしてお越しください。

3歳児健康診査

対象 おおむね3歳6か月頃の子
内容 検尿、目の屈折検査、問診、歯科健診、計測、内科診察、個別相談
受診場所・日程・受付時間 お住まいの地域と生年月日により受診場所及び日程・受付時間が異なります。
受診日の前々月に、事前案内が届きますのでご覧ください。また、ご案内しました日でご都合の悪い方は他の日程でも可能ですので「乳幼児健康診査・9か月児健康相談の日程について」のページをご覧ください。

 ・乳幼児健康診査・9か月児健康相談の日程について(一宮市ホームページ)
持ち物 母子健康手帳、3歳児健康診査質問票、目と耳のアンケート、尿(採れた方のみ)、バスタオル、体温計、マスク
その他 尿検査、目の屈折検査があります。また、歯科健康診査がありますので、歯みがきをしてお越しください。

母子保健のお問い合わせ

  • 一宮市保健所健康支援課統括グループ
  • 0586-52-3858
ページ先頭へ
ページの先頭へ